夏休み小学生じばさん講座を開催しました。
- 夏休みの社会勉強に絶好の機会です、気軽に参加してください!
場 所:
- 四日市市地場産業振興センター じばさん 6階
問合せ:
- 四日市市地場産業振興センター じばさん (電話059-353-8100)
◇初級コース(半日コース):
-
日 時 8月1日(月)・2日(火)いずれも13:00~16:00
内 容 地場産業の話、四日市萬古焼の実演見学、体験学習「皿への絵付け」、「伊勢型紙のしおり彫り」
対 象 小学校4年生
定 員 100人/日(申し込み多数の場合は抽選、当選者のみ通知します。)
参加料 1,000円(材料代)
持ち物 筆記用具、絵筆、筆洗い
◇上級コース(半日コース):
-
日 時 8月3日(水)・4日(木)の各日 半日コース
・8月3日(水) ①10:00~12:00 日永うちわづくり体験
②13:30~16:00 萬古焼(湯呑みづくり)体験・8月4日(木) ③10:00~12:00 組子細工づくり体験
④13:30~16:00 伊勢型紙色紙彫り体験
定 員 80名/各コース(申し込み多数の場合は抽選、当選者のみ通知します。)
参加料 体験学習材料費として、
①日永うちわ 2,000円
②萬古焼 1,500円
③組子細工 1,000円
④伊勢型紙 1,000円
持ち物 筆記用具、タオル
申し込み | 7月20日(水)までに、ハガキに ①代表者の住所、電話番号、②全員の名前(1通で4名まで。保護者も体験学習に参加する場合は、その人数も記載)、③学校名、④希望する日、を記入して 〒510-0075四日市市安島一丁目3番18号 四日市市地場産業振興センター じばさん 「夏休み小学生じばさん講座(初級コース) 係」へ ※初級コース詳細は、こちらのチラシをご覧下さい。 |
申し込み | 7月22日(金)必着にて、ハガキに ①代表者の住所、電話番号②全員の名前(1通で2名まで)③学校名 ④学年を記入して、 〒510-0075四日市市安島一丁目3-18 四日市市地場産業振興センター じばさん 「夏休み小学生じばさん講座(上級コース)係」へ ※上級コース詳細は、こちらのチラシをご覧下さい。 |