◆今年度実施したイベント報告 ◆過去年度の報告

2012年度 これまでの実施イベント

◆YIC日本語サークル発表会・昼食交流会

2013年3月10日(日)

今年度の日本語サークル交流会では、ベトナム人3名、インドネシア人2名、中国人1名、ペルー人1名、ブラジル人1名の合計8名が、日本語の歌やスピーチを披露してくれました。忙しい中しっかりと準備をされた発表は、どれもこれも素敵な内容でした。発表会の後には、持寄った料理を囲んで昼食会を行いました。おいしい料理と共に、楽しいひと時を過ごしました。



◆外国にルーツを持つ子どもの言語教育について

2013年2月16日(土)

日本で暮らす人たちは、両親の母語に加えて日本語を生活言語として必要とされます。 子どもたちにどのようにして言語教育を行っていくかを、身をもって体験し、日本で現在活躍しているスピーカーおよびアドバイザーに直接お話しを伺いました。 予定時間を超えるほど質問もたくさんあり、関心の高さを改めて実感しました。
       

◆日本伝統文化「和菓子作りと新春茶会」

2013年1月27日(日)

桑名の和菓子屋「保々屋」のご主人に、「水鳥」と「紅梅」2つの「ねりきり」を教えていただきました。 思うような形にならず、周りの作品を見てはまた手直しをして、傑作がたくさんできました。 そのあと、ひきつづき「泗翠庵」でお茶会にも参加しました。 琴の生演奏(大平峰子さん)が流れる中、茶道にふれた後「着物」を着付けていただき、庭を散策しました。 この日は雪がちらつき、とても寒かったのですが、日本文化を堪能した一日でした。 お手伝いいただいたボランティアの方々、川越高校の茶道部のみなさま、ありがとうございました。

◆国際理解講座「マレーシア」

2012年12月09日(日)

イムランさん、ソハナさん、ソフィアちゃん、ミスラさんのマレーシア人家族を迎えて、マレーシアについてのお話しをしていただきました。講演はとても分かりやすく、マレーシアの民族・食べ物・学校教育・観光地・動物など、沢山のことについて知ることができました。イベントの最後にはみんなでマレーシアの民謡「ラサ サヤング」をイムランさんのギター演奏で歌いました!
   

◆コーヒーブレイク「ジンバブエ」

2012年11月17日(土)

ジンバブエ人のティナシェさんが講師となり、ジンバブエの地理・政治・経済などについて英語でお話しをしました。 ジンバブエについてのクイズやショナ語の挨拶の紹介などを織り交ぜ、最後にはジンバブエダンスを披露するという盛沢山の講演でした。 ジンバブエミュージックに合わせて軽快に踊るティナシェさん、とってもカッコよかったです!
      

◆国際理解講座「ネパール」

2012年10月28日(日)

市内14か所でJazz Festivalが行われていた10月28日。 当センターでは、国際理解講座ネパールが行われました。ネパール暦・お祭り・産業など、ガイドブックに載っていない知識が盛りだくさん。 少人数での開催だったので、聞きたいことをその場で聞ける、大満足のイベントとなりました。
      

◆世界のレストランB「中華料理」

2012年10月21日(日)

見た目にも豪華で、かわいらしい「かぼちゃ器Deスープ」ですが、なーんとレンジで「チン!」だけでできちゃうんです!しかも器まで食べられますからこれもエコ?料理上手なYICスタッフ田媛による豪華中華定食です!
      

◆日本語ボランティアスキルアップ研修会

2012年10月14日(日)

総勢約60名で受講した、船見和秀さんの「日本語ボランティア・スキルアップ研修」。 ボランティアを実際にしている方ばかりの研修だったので、実践で使える具体的な内容に、スタッフもとても勉強になりました。 また、ボランティアさんからは「こういう機会をもっと欲しい」との声が沢山。予算と睨めっこをして・・・がんばります!!!
      

◆「トリオ帰国報告会

2012年8月26日(日)

姉妹都市米国ロングビーチ市で20日間の滞在を終えたトリオの帰国報告会を行いました。ロングビーチで築き上げた友情やホストファミリーとの生活・別れに参加者もうるうる来る場面もあり、素晴らしい報告会となりました。当日は、将来トリオを目指す小中学生も参加してくださり、これからの若者の活躍に期待大となる一日でした。

◆日本文化探訪「ゆかた&らくご

2012年8月19日(日)

外国人向けの「浴衣着付け講座」では、浅沼よし子さんの指導のもと、1人でゆかたが着られるようになるまで何度も練習をしました。参加者の多くは市民の皆様から寄付していただいた浴衣を着て、とても嬉しそうでした。その後、起時亭KANTAさんによる英語落語では、南京玉簾の世界一周や夏らしい「お菊さん」の話など、日本人も外国人も一緒になって笑い、楽しいひと時を共有しました。

◆四日市市文化会館「子どもフェスティバル」に出展

2012年8月11日(土)、12日(日)

四日市市文化会館の30周年記念事業として開催された『子どもフェスティバル』に出展しました。いろいろな国の言葉でのあいさつを知るコーナーと、世界の文字を使ったプラ板工作コーナーには、2日間で700人以上もの子どもたちが訪れました。世界の国旗のフェイスペイントをつけたり、外国の文字で自分の名前を書いてストラップ作りを体験できるなど、楽しい夏休みの思い出となったのではないでしょうか。

◆世界のレストランA「日本料理」

2012年7月29日(日)

ポピュラーな日本の家庭料理である「肉じゃが」「かきたま汁」「白玉だんご」の作り方を、講師の藤谷さんに教えていただきました。 綺麗なだし汁の取り方や、肉じゃがの煮込み方のコツなどを教えてもらうと、どのグループもとてもおいしい料理を作り上げました。 日本、中国、アメリカなど7か国の出身者が参加し、それぞれのグループで国籍や言語を越えた交流がありました。

      

◆コーヒーブレイク「エチオピア」

2012年7月21日(土)

旅行で来日中のゲトネット・タデッセさんを講師に迎え、直輸入のエチオピア紹介講座をしていただきました。 文化や習慣など色々な面で日本と違うエチオピア。初めて知る事も多かったのではないでしょうか? 最後にはエチオピアのコーヒーセレモニーの一部を実演してくれました。

      

◆コーヒーブレイク「カナダ と オーストラリア」

2012年7月1日(日)

海星高校に留学しているアレクサンダー君(カナダ出身)とジェイク君(オーストラリア出身)が、母国の紹介や日本での経験などを話してくれました。講演のあとは浴衣に着替えた2人との歓談タイム!たくさんの質問に対して、一人一人丁寧に答える2人の優しい姿がとても印象的でした。

      

◆世界のレストラン@「韓国料理」

2012年6月24日(日)

韓国出身の周乙叔さんを講師に迎え、韓国の家庭料理を作りました。料理後には韓国の料理についてのお話しや、韓国人のボランティアさんへの質問など、美味しい交流が出来たイベントでした。

      

◆コーヒーブレイク「フィリピン」

2012年6月10日(日)

講師はフィリピン出身のトレンティーノ・ジョーイさん。 ジョーイさんが自信をもっておすすめするフィリピンのマンゴージュースとともに、フィリピンの歴史や教育制度、観光情報などを英語で紹介していただきました。 講演の後にはフィリピンの伝統的なダンスであるバンブーダンスの体験会も行い、賑やかなイベントになりました。

       

◆コーヒーブレイク「フランス」

2012年5月27日(日)

フランス出身のエティエンヌ・ジャンピエールさんに、クイズを交えながら、フランスの教育事情や観光情報、食事、スポーツ、文化などについて英語でお話しいただきました。当日は50名以上の参加者が集まり、大盛況のイベントとなりました。

      

◆ブラジルの動物相と植物相

2012年4月22日(日)

アキ・マーラ・クリスティーナさんを講師に迎え、世界で5番目に大きな面積を持つ国のブラジルに住む 色鮮やかな鳥や大きな木、絶滅の危機に瀕している動物など、たくさんの動植物を紹介してもらいました。

      

過去年度 実施イベント

    ●2011年度 2010年度