今年度実施したイベント報告 ◆過去年度の報告

2014年度

◆YICおもちゃ箱 

2015年3月17日(火)

平成26年12月から、日本にいる子育て中の外国人保護者とその子どものために、始めた「YICおもちゃ箱」シリーズイベントを3回行いました。毎回好評で、たくさんの方々に参加して頂き、有難うございます。イベント後は、外国人子育てに有益な情報を提供する時間もありました。YICは外国人子育て中の方々にも、役に立つ場所を提供し、これからも、このイベントを継続していきたいと思います。

◆日本語サークル発表会

2015年3月8日(日)

年に一度の「日本語サークル発表会」です。学習者に1年の勉強の成果を日本語で「歌」と「スピーチ」で発表していただきました。リハーサルから緊張している学習者、平気な学習者と様々でしたが、始まれば、皆、堂々と発表してくれました。参加者の皆さまも、最後まで温かく見守ってくださり、笑いのある楽しい発表となりました。


◆韓国家庭料理

2015年2月22日(日)

韓国料理は人気があり、すぐ定員となりました。メニューは5品でしたが、どれも短時間で簡単に作ることができ、味も、見た目も良かったので食欲をそそりました。講師の段取りもよく、皆様の協力のお陰でスムーズに進めることができました。

◆コーヒーブレイク「イギリス」

2015年2月8日(日)

今回の「イギリス」は参加希望者が多く、楽しいプレゼンとなりました。イギリスを知らない人にでも、興味深く、ユーモアたっぷりな紹介に引き込まれ時間が経つのも忘れてしまいそうでした。参加者からのコメントにも「たくさん知ることができ良かった」「英語がわからなくても、画像と単語で楽しかった」など、たくさんの方に楽しんでいただけたようです。

◆ふれあいクッキング

2015年1月25日(日)

ボランティアさんと学習者さんの交流を深めるためにクッキーをつくりました。ボランティアさんの親切、丁寧な指導で、おいしいクッキー2種類を作りました。普段の教室を離れての作業は、だれもが真剣な表情で楽しそうでした。また、機会があれば企画をしたいと思います。
 

◆おもちゃ箱No.002 絵本(えほん)(あそ)ぼう

2015年1月20日(火)

「YICおもちゃ箱」シリーズ2回目。参加者はインド、台湾、中国5組の外国人親子でした。人気のある絵本を親子で楽しんで頂き、次に、節分の折り紙を一緒にしました。今回、四日市市立図書館などの情報も案内しました。「YICおもちゃ箱」イベントを通して、外国人親子の日本での暮らしが楽しくなればと思います。
    

◆粘土ひな作り

2015年1月18日(日)

2015年初めてのイベントは粘土ひな作りでした。7カ国の方々が参加してくれました。先生はYICで月替り粘土作品を展示してくださる方です。分かりやすく手本にしたがって、参加者達はそれぞれ個性がある可愛いひな人形を楽しく作りました。
   

◆ウィンタースイーツ

2014年12月14日(日)

アメリカ人の講師により、ウィンタースイーツイベントを行いました。メニューはジンジャーブレッドクッキーとグレーズオレンジパウンドケーキでした。どれもアメリカの冬の伝統的な食べ物だそうです。暖かくて甘い香りが部屋中に漂い、参加者の皆様は自分で作った美味しいスイーツを食べながら、楽しく交流できました。

◆おもちゃ箱No.001「日本語(にほんご)(うた)おう クリスマスソング」

2014年12月09日(火)

外国人親子の居場所を作るために、手探り状態で行ったイベント。
はじめは、嫌がっていた子ども達も歌が始まり、音楽が流れると歌い踊り、元気モリモリ。
初対面でも、いつの間にか打ち解けて、賑やかなイベントとなりました。
今回のようなイベントを通して、同じ子育て中のお母さんたちとも交流ができ、輪が広がればと思います。
   

◆写真のワークショップ

2014年11月30日(日)

お天気に恵まれた日曜日、湯の山駅から大石公園までの道のりを写真を撮りながら、往復しました。紅葉も少し遅いかと心配しましたが、まだまだ大丈夫で、参加者はたくさん写真を撮っていました。
撮った写真が気になるのか、お互いの写真を確認したり、写真の撮り方を教わりながら、楽しんでいました。今回撮った写真はラウンジに展示しますので、見に来てください。
今年2回目の野外イベントでしたが、皆様のおかげで、事故もなく無事に終了できたことに感謝いたします。


◆世界の味めぐり

2014年10月26日(日)

今回の「世界の味めぐり」には、14国籍60名が参加していただきました。ゲームでは、内容が理解できるか心配でしたが、子どものようにはしゃぎ、汗を流している姿をみて、安心しました。持ち寄りの昼食では、食べきれないほどの沢山の料理が集まり、さまざまな国の料理を楽しみながら、お腹いっぱい食べ、さらに交流も深まっていったように思います。今回、参加していただいた皆様には、ご協力いただき有難うございました。

◆ペルー料理レッスン

2014年10月5日(日)

今年度2回目の料理教室を中部地区市民センターで行いました。
今回はペルー料理でロモサルタードとパパ・ア・ラ・ワンカイーナの2品に挑戦しました。
どれも簡単にでき、ボリュームのあるおいしい料理でした。

◆コーヒーブレイク「フィリピン」

2014年9月28日(日)

今回は特別なコーヒーブレイクでした。なぜなら、講師はフィリピンに伝わる迷信と神話がどのようにフィリピンの文化に根付いているかに焦点を絞ってお話ししました。また、参加者はフィリピンのお菓子を頂き、フィリピンのダンスを教わりました。さらに、8名のラッキーな参加者は、フィリピンのお土産を頂きました。

◆ちぎり絵の体験

2014年9月7日(日)

まちかど博物館「ちぎり絵ギャラリー和紙」の山中さんにお越しいただき、「ちぎり絵の体験」を行いました。
様々な年齢、国籍、性別の参加者が集まり、みんな美しいポストカードを作りました。
参加者の中にはこのイベントで初めて和紙をさわったという人もいました。
どれが先生の作品で、どれが参加者の作品か、わかりますか?
   

◆トリオ帰国報告会

2014年8月24日(日)

姉妹都市米国ロングビーチ市での約3週間の滞在を終えたトリオが帰国報告会を行いました。ロングビーチ市での文化や習慣などに直接肌で感じ、各自体験したことを発表していただきました。出発前からメール交換をしていたので、戸惑うことなく、自然に交流が始まり、友情も深まっていったようです。この体験がこれで終ることなく、いつまでも続いていけばよい思います。
   

◆子どもフェスティバル★世界の音楽

2014年8月11日(月)

四日市市文化会館で行われた第3回子どもフェスティバルに参加しました。今回は輪投げゲームとリンク工作を計画しました。昨年は600人の利用者だったので、少し多めに準備をしたのですが、今回はそれを上回るほどの盛り上がりでした。当日はたくさんのボランティアの協力もあり、万全な態勢で臨みましたが、何度も参加してくれる子どもたちもいて、対応に追われる楽しい一日でした。協力いただいた方には、お礼を申し上げます。
  

◆大四日市祭り市民盆踊りに参加しました!

2014年8月2日(土)

YICで着付けしてから、大四日市まつりの市民盆踊りに参加しました。


◆ぼんおどりレッスン

2014年7月27日(日)

いづみ民謡会から講師にお越しいただき、8月2日の大四日市まつり「市民盆踊り」で踊られる6曲を練習しました。30名以上の参加者が集まり、大講座室は人でいっぱい!ほとんどは盆踊りを初めて踊った人たちばかりでしたが、曲に合わせて上手に生き生きとした踊りを披露していました。本番の8月2日、市民のみなさんと一緒に踊るのが楽しみです!
   

◆コーヒーブレイク「ネパール」

2014年7月13日(日)

ネパールの伝統的な衣服に身を包みながら、ネパール出身の方がカースト制度、祭り、独特な文化を説明し、観客の注目を集めました。さらに、3人のラッキーな参加者は、クイズで正解したので、ネパールからのお土産を頂きました。
   

◆YIC日本語サークル・ボランティア交流会

2014年7月9日(水)、7月12日(土)

今回は「アイディアの交流」というテーマで、ボランティア交流会を開催させていただきました。ミニ講演では当センターのスタッフでもあるディオンが、英語教師として働いてきた経験から、「笑顔・ジョーク・感情表現を交えて、生徒の心を開き、生徒が何に興味を持っているか知る事が大事」などをお話ししました。グループワークでは、提示された4つのテーマについて「どういう教え方があるか」というアイディアを、みなさんで話し合っていただきました。様々な経験のある方が集まったことで、バラエティに富んだアイディアが飛び交い、目から鱗の考え方もありました!グループワークの結果は7月末まで大講座室に掲示しますので、皆様にも見ていただければと思います。
    

◆コーヒーブレイク「海星高校留学生」

2014年6月22日(日)

ニュージーランド、ドイツ、イタリアから来た海星高校の留学生が英語で自分の国を紹介しました。司会は同級生の日本人生徒が英語で担当しました。彼らのおかげで、イベントはとても順調に進みました。間には、簡単な軽食タイムを設けてみんなで楽しみました。プレゼンテーション後に、参加者は、留学生に個々で質問する機会もありました。
   

◆フィリピン料理

2014年6月8日(日)

平成26年度1回目の料理教室! メニューはチキンアドボ、フィリピン風春巻き、ハロハロデザートでした。フィリピン出身の講師が教えてくれました。どれも簡単にできるヘルシーなフィリピン料理です。講師の指導のもとで、参加者は楽しくフィリピン料理作りをチャレンジしました。
   

◆コーヒーブレイク「スロバキア」

2014年5月25日(日)

スロバキア出身の講師ダニエラさんは、プライベートの話を交えて、スロバキアについて、お話して頂き、参加者はとても興味津々に話しを聞いていました。講演後、クイズゲームで景品が当たったり、スロバキアの特別なハーブティーを味わったりしました。参加者からは英語が分かりやすく、また、このようなイベントに参加したいとの声がありました。

◆ふれあいサッカー

2014年5月11日(日)

緑地公園で「ふれあいサッカー」を行いました。小春日和に恵まれ、8カ国38名の方が参加しました。5チームに分かれて、ドリブルゲームをした後、簡単なルールで、サッカーの試合を行いました。参加者の中で、初めてボールをける人もいたり、子どもなのに、なかなか上手な子もいたりしました。気持ちのいい汗をかき、サッカーで遊んで、国際交流を深めました。
   

◆珈琲小憩「四川」

2014年4月27日(日)

中国語版の「珈琲小憩」二回目を行いました。今回の講師は来日2年目の留学生楊星陽さん。出身地の四川について中国語で講演して頂きました。観光地、食事、文化、民族などの生の情報を話してくれました。講師が用意してくれた本場の鉄観音はとても上品で爽やかな香りがしました。
   

◆ふろしき体験

2014年4月13日(日)

三重県環境学習情報センターの脇谷さんと山田さんにお越しいただき、ふろしきの包み方の出前講座をしていただきました。 最初に行ったゴミの問題に関するクイズでは、日本人も外国人も初めて知ることが多く、とても勉強になりました。 ふろしきの包み方の講座では、簡単なお使い包みからビンの包み方、リュックの作り方など、様々な包み方を教えてもらいました。 外国人参加者も「これはお弁当を持っていくのに使える!」など、実生活での活用方法を考えながら、日本の文化に触れていました。
   

過去年度 実施イベント

    ●2013年度 2012年度 2011年度 2010年度