2021年11月14日(日)
今回のコーヒーブレイクは、英語ではなくスペイン語で「ペルー」を紹介しました。講師にYICで外国語(スペイン語)講座を担当している瀬戸ディアナさんをお迎えし、スペイン語に日本語も交えながらペルーの地理・歴史・経済・産業・文化・食・スポーツなど幅広い内容を紹介していただきました。参加者からは「講師の発音がわかりやすくスピードもちょうど良かった」「資料や写真がたくさん用意されてあり、ペルーの世界に浸ることができました」などの感想が寄せられました。
2021年9月26日(日)
今年度2回目の国際理解講座は、YICで外国語(ハングル)講座の講師をしている安天民さんをお迎えして「韓国の諸文化」についてお話ししていただきました。「韓国語」「食文化」「ドラマ・K-pop」に焦点を当て、それぞれの歴史や現在の状況などを写真を交えて解説していただきました。最近の韓国ドラマやK-pop人気により36名の方に参加していただきました。
2021年8月29日(日)
今年度3回目のコーヒーブレイクは、YICで日本語学習をしているスリランカ出身のガマゲ・ディラン・サンパット・ペレラさんとタイ出身のパーティウッティパット・ピパッタナさんの二人に講師をしていただきました。ディランさんは、スリランカが世界有数のサファイアと紅茶の産地であることや毎日食べているカレー料理をお話ししていただきました。パーティさんは、タイの首都バンコクの王宮や中華街などの観光名所を動画を交えて紹介していただきました。
2021年7月11日(日)
今月のラウンジ展示に合わせて日本文化探訪「日永うちわ」を開催しました。講師は、今も市内で日永うちわ作りを続けられている稲藤さんから3名に来ていただきました。最初に日永の地でうちわが作られた歴史や他の産地との違いなどを解説していただきました。その後、うちわ本体への紙貼り実演を見せていただきました。終了後、参加者の皆さんはラウンジに展示してあるうちわを手に取り、「日永うちわ」を体感していました。
2021年7月4日(日)
日本語サークルボランティアを対象にした「やさしい日本語講座」に三重大学教育学部特任講師の神山英子さんを講師に迎え実施しました。14名の参加者が四つのグループに分かれ、グループワークを中心に講座を受けていただきました。参加者からは「今後、新しい外国人学習者を指導する際に役立ちました」「実践もありとてもわかりやすかったです」などの感想が寄せられました。
2021年6月13日(日)
今年度第2回目のコーヒーブレイクは、ファウ・ホイ・シュアンさんを講師に迎え出身地であるマレーシア・ペナン島についてお話ししていただきました。はじめにマレーシアの概要をお話しいただき、歴史・食べ物・文化や日本との交流などについて解説していただきました。講義終了後の質疑コーナーでは、ペナン島に住んでいるシュアンさんの家族とも繋がりオンラインイベントの効果がありました。参加者からは「自宅で家族とともにリラックスして観光気分を味わえました」「講師の笑顔が素敵で、家族や友だち思いの様子が伝わりました」と感想を寄せていただきました。
2021年5月23日(日)
四日市市と友好都市提携を結んでいる中国・天津市を紹介しました。はじめに秘書国際課の樋口さんから提携の歩みや昨年の提携40周年の取り組みを紹介していただきました。その後、当センターの外国語講座中国語を担当する張秀欣さんから天津市の魅力や40年の移り変わりを写真を交えて解説していただきました。参加者からは「四日市市と天津市との友好都市提携のいきさつやその歴史がよくわかりました」「近代的な天津の街は、以前の中国のイメージとすっかり異なり驚きました」「自宅に居ながら楽しく学ぶことが出来て、新鮮で楽しかった」と感想を寄せていただきました。
◆YICオンラインイベント⑥「ZoomでCoffee Break【ロックダウンに見える英国】」
2021年4月18日(日)
令和3年度第1回目のコーヒーブレイクは、当センターの外国語講座英会話を担当するサムワースデイビッドさんを講師に迎え、「ロックダウンに見える英国」をお送りしました。事前配付した資料を画面上で見ながら講師や参加者同士が話し合いを持つ新しい形式での講義をしていただきました。参加者からは「大変楽しいコーヒーブレイクでした。今までにない形のプレゼンテーションで講師のご苦労が目に見える気がしました」と感想を寄せていただきました。